落ち着いた場所で、仲間と過ごす放課後の時間
成和東は、猪田地区の田中公民館内に平成28年4月に開所した新しい児童クラブです。昼間何らかの理由で保護者が不在となる家庭の子どもたちを対象としています。落ち着いた空間と豊かな自然に囲まれた家庭的な環境の中でのびのびと放課後タイムを過ごしています。児童の健康と安全、健やかな成長を守ること、安定した生活を保障しています。
平成29年4月には、成和東小学校のグラウンド内に建設された建物へ引っ越ししました。
成和東(児童クラブ)からのお知らせ
2020.04.30 | 小学校の臨時休業に伴う放課後児童クラブの利用について |
2019.08.22 | 児童クラブ成和西との交流会「こどもお金教室」 |
2019.08.22 | 民生委員・主任児童委員来訪 |
2019.05.24 | さつま芋苗の植え付け |
2019.03.01 | AED設置 |
2019.02.15 | 上野東ロータリークラブ様より絵本の贈呈式 |
2019.01.21 | 児童クラブ成和西との交流会 |
2018.11.28 | ゲートボール道具贈呈式 |
2018.01.24 | 成和西・成和東交流会 |
2017.10.04 | 藍染め |
保育目標
家庭的な雰囲気の中で、人への愛情や信頼感を育みながら、自立と協同の態度や道徳性を培う。また生活やあそびを通して、自発性、主体性を高める。
園の紹介
笑顔がいっぱい
サマーフェスティバルやクリスマス会など季節ならではの行事や年間を通して誕生会や絵本ボランティアによる読み聞かせなど様々な行事がいっぱい。
安心できる環境
「ただいま」と声をかけた後はそれぞれの放課後タイム。指導員は、子どもたちの意見を聞くこと、地域生活から離れないよう関係機関との連携を大切にしています。地域の方と触れ合う機会も多く、皆様にあたたかく見守っていただいています。
沿革
平成28年4月 | 伊賀市より運営を受託して、児童クラブ 成和東を田中公民館内に発足。 |
---|---|
平成29年4月 | 伊賀市立成和東小学校グラウンド内に建設された建物で事業開始 |
園の概要
定員 | 30名 |
---|---|
事業開始 | 平成28年4月 |
建物 | 79.11㎡ |
開園時間 | 通常 月~金曜日 下校時~PM6:00 土曜日・夏休み・冬休み・春休み・学校行事振替休日など AM8:00~PM6:00 休園日:日曜日、祝日、8/13~15、12/29~1/3 |
特別保育事業 |
![]() |
年間行事
歓迎会 | |
子どもの日のつどい | |
菜園活動 緑化運動 | |
七夕のつどい 水あそび | |
おたのしみ会 成和西との交流会 | |
秋を散策 | |
小運動会 緑化運動 | |
読書の会 | |
クリスマス会 遊び検定 | |
正月あそび 成和西との交流会 | |
カレンダー作り 思い出帳作り | |
お別れ会 | |
*誕生会・避難訓練・防犯訓練・たより発行 *たよりは、活動の様子、保健・安全に関する情報や啓発、親子で楽しめるあそびなどを 掲載する。 |
フォトギャラリー
毎日の10分間読書
夏休みの宿題
自主学習
お年寄りとの交流
グラウンドゴルフ
ゲートボール
地域交流
ルームタイム
おやつタイム
誕生会
9施設交流会
成和西学童との交流会
避難訓練
地域散策
子どもお金教室
けん玉講習
ダンボール工作
椅子の制作
藍染
水遊び
虫捕り
しゃぼん玉遊び
サッカー
たこあげ
押し花でしおり
いもほり
砂遊び
カードゲーム(UNO)
スライム
アクセス
Tel: 0595-24-0200 Fax: 0595-24-0200