ただ今、園庭はクローバー🍀とシロツメクサでいっぱいです😊
そんな園庭で、子どもたちは・・・
シロツメクサを摘んでいるのかなと思いきや・・・草引きが始まりました。
子どもたちの会話を聞いていると、ただの草引きではない感じが・・・😁
「この草なら勝てそうや!」「この草も強そう」「よし、この草に決ーめた!!」
なんと・・・『くさずもう』をするための草引きでした!!
「次は、草をいっぱい持って・・・」「これなら、なかなか切れないだろうな😁」
「さぁー、勝負だーーー!!」
なかなか勝負はつきません。どちらも力いっぱい引っぱっています!!
「がんばれ!がんばれ!」と、応援していると、
子どもたちが、「どうしたら勝てるのか教えてあげよかー😊」と・・・あそびの中で気づいた事を教えてくれました。
(子どもたちが考えた勝つための方法は・・・)
①強そうな草(硬い草)を探す
②草をたくさん集めてねじって束にする
③草の真ん中をからませて、力いっぱい引っぱる
でした・・・😄😄😄
毎日のくさずもうあそびの中で、「どうすれば勝てるだろう?」を考え、強そうな草を探したり、コツを深めています😁
こっちでは、先生と一緒に、シロツメクサの指輪やかんむり、うで輪作りに挑戦中!!
シロツメクサをいっぱい摘んでモールでクルクルってすると・・・花束の完成!!
「せんせい、どうぞ🧡」
モールを用意してもらうと、花束作りに夢中😊
そして・・・ビールケースにさして『お花屋さん』が完成しました!!
どこに運んでいくのかな??と、見ていると・・・
事務所前のテラス(陰になり涼しい場所)に・・・
「どうしてこの場所なの?」と、聞いてみると、
「暑い所だとお花が枯れるから」「この場所は、お友だちや先生がみんな通るから」と、教えてくれました😊
午後になると、紙とテープを持ってきて、何かを始めたので、そっと、見ていると・・・
先生に看板を作ってもらったようで、朝の『お花屋さん』作りの続きが始まりました。
後ろでそっと見ている私に気づくと、「おはな、どうぞ!」と、嬉しそうな表情で花束をくれました。
「300円!」 「違った、900円です」と・・・
「みんなが、帰る時、このお花買って帰るかな~😊」など、会話をしながら、自分達の保育室に戻っていきました。
子どもたちのあそびの世界に入って一緒に遊ぶことで、『なるほどね~』と、教えてもらうことがいっぱいです。
私たち保育士も、子どもたちとのあそびの中から、『なるほど』⇒『面白い』⇒『楽しかった』とつながり、それが、保育士としての学びへとつながっているように思います。私たち保育士も『あそびの中には学がいっぱい!』子どもたちと共に学び、共に育っていきたいと思います。