2025.02.18

子どもたちの作品展 ー1ー 

みどり保育園

2月12日、13日、14日の3日間、子どもたちがあそびの中で制作した作品を並べて『子どもたちの作品展』を開催しました。

各クラスの担当者が、“作品の見どころ”と題して作品作りに至った経緯や制作をしているときの子どもの様子などを掲示しました。

 


【乳児組編】

おみせやさんごっこを楽しんでいる2歳児担当の保育士と、「〇〇ください」「いいよ」と、遊びの中でことばのやり取りが始まった1歳児担当の保育士が、「お店屋さんなら一緒にできそうやな」と話し合いました。そしてそれは、作品展に展示するためのものではなく、使ってあそべるものにしようと考えました。0歳児の保育士は「それなら、うちのクラスも一緒に」と、💡ひらめいたようです。

 

1歳児のコーナー

シールあそびやスタンプあそびを楽しみました。

 

2歳児のコーナー。

いろいろな素材がケーキの飾りつけやピザのトッピングになっています。

0歳児はおにぎり。

新聞紙を使って遊んだんでしょう。ぎゅうっと握った新聞紙に保育士が黒い紙を巻いてありました。

 

 


 

子どもたちのあそびを作品として展示する。その並べ方や見せ方に、保育士の工夫を感じました。